@Es でアップした絵や日々のつぶやき
忙しいときしんどいときこそ掃除しますほこりやよごれのノイズは視覚から脳をくたびれさせるんです
今 そうじいつも窓はふく景色を見たいから
ごあいさつのせておきます
エクスポート・インポートというのを使ってみよう
3年間ずっと0フォローだったのに18人もフォロワーがいて驚き! でもほとんどの人が休眠状態で「ああ」となりました
今 ねむい
ひとりに1デバイスの時代から ひとりに1サーバの時代になっていくのかもしれない
個人の島に住まわせてもらうだけじゃなく 自分でお一人様サーバを立ち上げても皆とつながれるという仕組み 素晴らしいな
ツイッターでトレンドに上るくらいには、みんなマストドンに関心あるのだなと思った。何よりです。
今日は「大安」で「一粒万倍日」、よいお日柄だったとのこと。私は大安との相性がよくないみたいなのですが、苦労した分、だれかがハッピーになってくれたらいいなと思います。
偶然見つけた裏技的なものはもちろん検索でも見つからない、とっておきだ! 半日試行錯誤したかいがあった!
半角スペースで改行できるという裏技を突きとめた!
<非日常事態>街はまだよそよそしくて非日常的な雰囲気のまま
賠償請求っていうのはすっきりしていていいなと思いました。
どうやら延長される気配。せめて図書館で本が借りられたらなあ…
マイナンバー取得とか住民票の変更のようですねマイナンバーカード、すぐ発行されるものではないような… 結局郵送の方が早かったりして
今日みんな市役所行ってるけど、なんの件?
主氏、株やるんだ、ちょっと意外、なんと家を増築するくらいリターンあったの、すごいなぁ… あ、ゲームの話なのね。
アマゾンのアカウントはとっくに消して もっぱらヨドバシです 震災以降
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!